忍者の日/NINJA DAY

せいせきカワマチ 忍者の日!!

せいせきカワマチ 忍者の日!!
日時2025年2月22日
場所せいせきカワマチ(多摩川河川敷芝生広場)
主催忍者 半助プロジェクト

『せいせきカワマチ忍者の日!!』

令和7年2月22日㈯10:00-15:00
内容:手裏剣体験、ミニ手裏剣大会、ちょこ太郎グッズ・忍者グッズ販売

🌟みんな大好き!地元聖蹟桜ヶ丘のご当地キャラクター「ちょこ太郎」もあそびにくるよ!!みんなで一緒に記念写真を撮ろう♪

場所:せいせきカワマチ(多摩川河川敷芝生広場)
参加費:手裏剣体験料:基本料金お一人様1回500円(1回につき10枚) 

🥷使用する手裏剣は安全を考慮してゴム手裏剣を使用しますが、礼法や打ち方など基本は変わらず丁寧にお教えいたします。
(お子様から大人の方まで安全にお楽しみ頂けます👍)

また、お子様が体験される際は体験されるお子様の他に小さなごきょうだいがいらっしゃれば、ごきょうだいもお楽しみいただけます様、赤ちゃんから持つことのできるスポンジ手裏剣をご用意して皆様のお越しをおまちしております🙇

💡会場せいせきカワマチ(多摩川河川敷広場)へのアクセス
https://maps.app.goo.gl/NBjrtHG8Gq9QGHwx5

皆様のご来場とご参加を心よりお待ちしております。

幼稚園教諭・保育士資格・児童指導員・レクリエーション介護士・レクリエーションインストラクターの資格を持つ
エンタメ忍者、忍者 半助より🐵

#ちょこ太郎 #エンタメ忍者 #忍者半助 #忍者の日
#せいせきカワマチ #聖蹟桜ヶ丘 #多摩市 #イベント #親子 #子ども

忍者 半助

富士山発のエンタメ忍者、「忍者 半助」
伝統的な和物大道芸や地域イベント、各種福祉施設や学校などでのエンタメショー、エンタメ忍者ショー(殺陣)などの制作・上演を自身もキャストとして行う。

主にエンタメ業界と福祉業界の二つの業界に身を置いてきた経歴、そして自身の成育歴等から「生きること」や「生きることの根幹」について常に問い続けている。

年齢や性別、障害の有無や国籍、立場…。様々なボーダーがあるけれど、誰もが安心して楽しく過ごせるひと時をエンターテイメントで、エンターテイメントの輪が広がることで世界平和を!!

皆様と一緒に争いのない優しい世界を目指しています。

【主な経歴】
・エンタメ経歴 
 映画「20世紀少年」「シャカリキ!」TVドラマ「ケータイ捜査官7」「君のせい」他多数出演
 劇団目覚時計劇団員 忍野しのびの里第一期キャスト 他

・福祉・教育等の経歴
 行政の子ども会議ファシリテータ・放課後学童クラブサポーター・児童発達支援施設放課後等デイサービス支援員(保育士・児童指導員)