三重県伊賀市「浄土宗西念寺」にて、2025年2月21日(金)~2月24日(月祝)の4日間限定「忍者の日」限定特別御朱印(300円)を授与致します。消しゴムはんこで奉製したオリジナル御朱印です。
2025年は西念寺開基440年の記念すべき年となります。
三大忍術書の中でも最大の質量を誇る「万川集海」を著した冨治林佐武次保武氏の菩提寺にぜひお参り下さい。※併設の「寺カフェ西念寺」は8:30〜15:00までとなります。
浄土宗 西方山 極楽院 西念寺
三大忍術書「万川集海」の編纂者 冨(ふ)治(じ)林(ばやし)(藤林)佐武(さむ)次(じ)保(やす)武(たけ)の菩提寺。伊賀流忍術・冨治林(藤林)佐武次保武の墓が現存し、墓石に「光岳院歓誉道喜居士」、「享保元年」(1716年)死亡と銘がある。保武は忍書「万川集海」の著述者とされ、百地三太夫、服部半蔵とともに、伊賀流忍術の三傑に数えられている。